上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
「だんだんさ、時間の経過とか気にならなくなってる気がする」
というのは、「この前」の指す時間の話。
1ヶ月前かと思いきや1年とか
1、2年前かと思えば6年前
そう、そんなに前だったのよ。前回会ったのは。笑
メールのやり取りはしていたもののひっさしぶりの再会だった。
そんなたってるとは。。。
会う度美味しいもの食べさせてくれるんだけど、今回は牡蠣!
産地によってほんと味が違うのよね~ 美味&満足!!!
この人なくしては、卒論も書けなかっただろう J.Oです。
相変わらずのマイペースのこの方。。。
ご本人いはく 「いつまでたっても子供だな~って自分で思う」
私にいわせれば、早々に悟っちゃっていた人。
自分のできる事できない事
わかってること わかってないこと
おごる事なく いつでもかわらない このスタンス。
ホント尊敬します。
「卒論でかいてた事、マイノリティーの必要性 今、まさに感じるわ」 と私。
「うん、マイノリティー(少数派)は絶対必要なんだよね。マジョリティーもマイノリティーの部分を合わせもつしさ!」
卒論の話しても ついこの前のことのようです。
卒論提出日の3日前にデーター全てなくしたときも、この兄さんが 「あ~ボクも似たような事あった~」ってマイペースで応えてくれて助けられたものでした。
人のつながりって面白いな~と思います。
当時、こうやって話す事なんて想像もしなかったわ
おじさん おばさんになっても 時間は過去と現在をひとっ飛びなんだよね~
あ~生きてるって楽し~~~!!!
スポンサーサイト
- 2007/04/18(水) 23:25:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0